こんにちは。ぜぶそにです。今回は、2022年 2月の振り返りをしていきます。
北京冬季五輪が開催され、日本人選手は大活躍。メダル獲得数も 歴代最多なのだとか――。
めずらしく嬉しいこともありましたが、2月後半からはロシアがウクライナへ侵攻するという大事件も発生――。
今後の経済への影響も心配されますね……。
そんな2月、筆者の資産はどう変化したのか……?詳しく記録していきますね。
目次
2022年 2月末時点での 作者の資産の状況
https://zebusoni-money.blog/use-of-the-ticket-shop収入項目
| 2022年 2月 | 2022年 1月との比較 | 2022年 1月 |
給料 | 205,733 | +9,301 | 196,432 |
副業利益 | 0 | -1,600 | 1,600 |
雑収入 (うち、交際関連) (うち、資産売買関連) (うち、その他の臨時収入) | 28,900 (13,520) (0) (14,500) | +13,477 (-403) (-1,500) (+14,500) | 15,423 (13,923) (1,500) (0) |
収入 合計 | 234,633 | +21,178 | 213,455 |
収入の考察
- 【給料】:前月よりもプラス。……とはいえ、2月の勤務日数はどうしても減ってしまうので、来月には大きく下がることでしょう。
- 【副業利益】:2月は28日までしかなかったからか、振り込みがありませんでした。来月は気持ち多めに振り込まれていると思います。
- 【雑収入】:ほとんどは 前月に誤って申請したために 余計に引き落とされてしまった投資資金の返納によるものです。実質的にはややマイナスなので 安心できませんね。
支出項目
| 2022年 2月 | 2022年 1月との比較 | 2022年 1月 |
食費・生活用品費 | 17,124 | +2,421 | 14,703 |
外食代 | 2,878 | -858 | 3,736 |
教養娯楽費 | 6,380 | +960 | 5,420 |
交通費 | 10,910 | +230 | 10,680 |
医療費 | 1,710 | -6,910 | 8,620 |
衛生・衣料費 | 100 | +100 | 0 |
通信費 | 8,319 | +527 | 7,792 |
住居費 | 43,000 | 0 | 43,000 |
水道光熱費 | 14,058 | +1,349 | 12,709 |
交際費 | 17,443 | +10,328 | 7,115 |
保険料 | 49,251 | +2,748 | 46,503 |
事業費 | 3,470 | -11,700 | 15,170 |
貯金・投資 (うち、貯金) (うち、金券) (うち、投資信託) (うち、仮想通貨) (うち、確定拠出年金) | 44,133 (0) (5,800) (33,333) (0) (5,000) | +4,800 (0) (ー) (0) (-1,000) (0) | 39,333 (0) (ー) (33,333) (1,000) (5,000) |
雑費 (うち、負債の返済) (うち、臨時の出費) | 31,847 (31,627) (220) | +16,920 (+17,200) (-80) | 14,927 (14,427) (300) |
支出 合計 | 250,623 | +20,915 | 229,708 |
【支出の考察】
- 【交際費】:母親の誕生日祝いでシルバーカーを贈ったため、高額となりました。
- 【貯金・投資】:『金券』分の支出が増加。それ以外は仮想通貨への投資代が減っただけです。
- 【雑費】:前月に返済しそびれた『奨学金』2万円を返済――。これで4月までは 心配をしなくて大丈夫。ただ、『洗濯機代の返済』が始まったので、毎月の費用がさらに増しそうです……。
2022年 2月の収支……-15,990円 の 赤字
(うち、貯金・投資を除くと……+28,143円 の 黒字)
2022年 2月末時点での資産状況
| 2022年 2月 | 2022年 1月との比較 | 2022年 1月 |
資産 (うち、金券) (うち、投資信託) (うち、仮想通貨) (うち、確定拠出年金) | 744,753 (10,000) (75,419) (0) (554,294) | +10,344 (-) (-34,144) (0) (+3,428) | 734,409 (ー) (109,563) (0) (550,866) |
負債 (うち、分割支払いローン) (うち、奨学金) | 1,642,989 (171,408) (1,040,000) | -51,847 (-11,627) (-20,000) | 1,694,836 (183,035) (1,060,000) |
総計 | -898,236 | +62,191 | -960,427 |
総計(確定拠出年金を除く) | -1,452,530 | +58,763 | -1,511,293 |
資産推移の考察
- 【資産】:『投資信託』を3万円ほど切り崩す事となりました……。
まぁ、通常NISA口座で積み立ててきた分なので、心機一転も兼ねてと思えば まだセーフ。あらためて ”つみたてNISA” で切り崩さないように積み立てていきますよ。 - 【負債】:しっかりと返済。投資信託を切り崩した分、こちらでは妥協しません。
毎月の分割支払いも1万円越えになってしまうので、今後も気を付けなければ……。 - 【総計】:マイナス90万円以下にまで到達しました。順調です。
2022年 2月の作者の生活
- 2回分のコロナウイルスワクチンをようやく受けることができました。
接種当日こそマシですが、翌日以降の副反応が辛かったですね……。3回目の摂取がこわい……。とはいえ、これで重症化は防げるのですから、やっと安心して生活できます。 - 11回目のヒゲ脱毛にいってきました。肌のコンディションは良かったのですが、脱毛の効果が落ちているそうで、次回からはより強い効果のマシンを利用することになりました。余計な費用は掛かりませんが、刺激がより強いそうです。覚悟しておかねば……。
その他の報告事項
- 『つみたてNISA』への毎月の投資金額ですが、フル投資はやはり厳しそうです……。約半額程度に抑えて、しばらくは生活防衛資金を貯めていこうと思います。
- 代わりに『仮想通貨』への投資は再開――。ただし、現金は使いません。『楽天ポイント』で地道に積み重ねていこうと思います。ポイントのみで仮想通貨ドリームはつかめるのか……?個人的に面白そうな取り組みです。
前回・次回へのリンク
⇐ 前回(2022年 2月号)へ

ぜぶそに月報 ―2022年 2月号―
こんにちは。ぜぶそにです。今回は、2022年 1月の振り返りをしていきます。
日に日に感染者数は増加していき、再びまん延...
次回(2022年 4月号)へ ⇒

ぜぶそに月報 ―2022年 4月号―
こんにちは。ぜぶそにです。今回は、2022年 3月の振り返りをしていきます。
ロシアのウクライナ侵攻により、日本にも経済...
LINE@について
『お金持ちになりたい人へ』の LINE@を開設しました!
ここでしか見れないような “情報” や “ノウハウ”、
“ブログで取り上げた内容をさらに深堀りしたお話” などを配信していく予定です。
また、登録して下さった方々に向けて『登録者限定プレゼント』の製作・配布も行っております!
詳細に関しては こちらから↓

【『お金持ちになりたい人へ』公式LINE誕生!】LINE@登録者限定プレゼント『年収200万円でも 2年間で70万円以上の 節約・貯金が 出来るように なるマニュアル』について!
お金持ちになりたい!という意思があっても、実際に行動は起こせない……。
それは、現状があまりにも貧しすぎて『お金...
ここでしか見れないような “情報” や “ノウハウ”、
“ブログで取り上げた内容をさらに深堀りしたお話” などを配信していく予定です。
また、登録して下さった方々には『限定プレゼント』の配布も行っております。
【くわしくは こちらから】