こんにちは。ぜぶそにです。
今回は 2024年 2月 の資産推移を振り返っていきます。
【2024年 2月の出来事】
- 22日、東京株式市場で日経平均株価が3万9098円68銭を記録。
これは、34年2カ月ぶりとなる史上最高値の更新だったようですね。
同様に、世界全体で値上がり傾向が進んでいますが、今後にどう影響してくることか……? - 東京都庁へのプロジェクションマッピングが、ギネス世界記録として認定。
常設の世界最大建築物投影として、評価されたとのこと。
……技術面では凄いと思いますが、これを目当てに観光にくる人なんているのか疑わしく感じます。税金のムダなのではと、少し不安です……。
そんな先月、私の資産はどのように変化したか……?
くわしく振り返っていきます。
目次
2024年 2月末時点での 作者の資産の状況
収入項目
| 2024年 2月 | 2024年 1月との比較 | 2024年 1月 |
給料 (うち、賞与) | 196,263 (0) | -64,164 (0) | 260,427 (0) |
副業利益 | 0 | -1,600 | 1,600 |
雑収入 (うち、交際関連) (うち、資産売買関連) (うち、その他の臨時収入) | 19,218 (14,030) (603) (4,585) | +12,052 (+8,670) (-1,203) (+4,585) | 7,166 (5,360) (1,806) (0) |
収入 合計 | 215,481 | -53,712 | 269,193 |
収入の考察
- 【雑収入】臨時収入は”楽天プレミアムカード”のサービス改変による年会費の一部返金です。
楽天市場での優待がほとんど利かなくなり、メリットが薄くなってしまいました。以降は通常の楽天カードでお得なポイントを楽しんでいきます。
支出項目
| 2024年 2月 | 2024年 1月との比較 | 2024年 1月 |
食費・生活用品費 | 17,485 | +2,992 | 14,493 |
外食代 | 3,930 | -6,448 | 10,378 |
教養娯楽費 | 1,930 | -13,980 | 15,910 |
交通費 | 0 | -49,960 | 49,960 |
医療費 | 5,600 | -2,900 | 8,500 |
衛生・衣料費 | 0 | -1,350 | 1,350 |
通信費 | 6,691 | 0 | 6,691 |
住居費 | 38,000 | 0 | 38,000 |
水道光熱費 | 11,222 | -2,020 | 13,242 |
交際費 | 14,196 | +10,305 | 3,891 |
保険料 | 45,877 | -4,269 | 50,146 |
事業費 | 21,099 | +5,619 | 15,480 |
貯金・投資 (うち、貯金) (うち、金券) (うち、投資信託) (うち、仮想通貨) (うち、確定拠出年金) | 105,000 (0) (0) (100,000) (0) (5,000) | -36,210 (-10,000) (-25,710) (0) (-500) (0) | 141,210 (10,000) (25,710) (100,000) (500) (5,000) |
雑費 (うち、負債の返済) (うち、臨時の出費) | 6,115 (5,300) (815) | -29,985 (-30,000) (+15) | 36,100 (35,300) (800) |
支出 合計 | 277,145 | -128,206 | 405,351 |
【支出の考察】
- 【貯金・投資】ヒゲ脱毛などの支払いを考えた結果、今月は貯金までお金を回せませんでした。
3月分と合わせて凌げば、臨時の出費ぐらいはカバーできるだろうという魂胆です。資産育成が滞るのはいただけませんが、仕方がないと言えるでしょう。
2024年 2月の収支…… -61,664円 の 赤字
(うち、貯金・投資を除くと…… +43,336円 の 黒字)
2024年 2月末時点での資産状況
| 2024年 2月 | 2024年 1月との比較 | 2024年 1月 |
資産 (うち、金券) (うち、投資信託) (うち、仮想通貨) (うち、確定拠出年金) | 1,358,736 (5,000) (407,486) (782) (896,633) | -13,130 (-12,500) (+16,039) (-3,597) (+38,729) | 1,371,866 (17,500) (391,447) (4,379) (857,904) |
負債 (うち、分割支払いローン) (うち、奨学金) | 978,282 (26,500) (800,000) | -118,808 (-5,300) (0) | 1,097,090 (31,800) (800,000) |
総計 | 380,454 | +105,678 | 274,776 |
総計(確定拠出年金を除く) | -516,179 | +66,949 | -583,128 |
資産推移の考察
- 【資産】約1万5千円ほどのマイナス……。
仮想通貨については4千円分ほど解約したので 仕方がないですが、投資信託とiDeCoに関しては値上がりしているのに、全体でマイナスになっていますね。
実際の減少幅はもっと大きいことになります。 - 【負債】約12万円の減少!
クレカの支払いが多かったのだと察せますね。他の負債に関しても順調に減らせています。
2024年 2月の作者の生活
- 楽天プレミアムカードの優待内容が変更されたので解約。その都合で、各支払いに対して クレカの変更処理が必要になってしまいました。
警戒こそしていたものの、一部サービスのクレカ変更申請が少し遅れてしまい、引き落としに間に合わないモノが出てしまいました……。
一部は振り込みにより手数料が発生します。もったいない……ですが、通常の楽天カードに変更したので、もう年会費やらに悩まされる心配はないでしょう。
その他の報告事項
- 職場での人事に怪しい動きが見えています。
面倒事に巻き込まれる前に、何とか脱出したいところ。さて、どうしたものか……? - 今まで、皮膚科のみ新しい病院に通っていましたが、来月から一つのクリニックにまとめてみることにします。これで、通院にかかるコストをしっかりカット。
- ヒゲの脱毛も プランの更新をしつつ、継続してみます。
カンペキなゼロは難しいようですが、ほとんど気にならなくなるレベルまでなくせれば上々。ヒゲ剃りとはオサラバしたいですね。
⇐ 前回(2024年 2月号)へ

ぜぶそに月報 ―2024年 2月号―
こんにちは。ぜぶそにです。
今回は 2024年 1月 の資産推移を振り返っていきます。
【2024年 1月の出来事】
...
次回(2024年 4月号)へ ⇒

ぜぶそに月報 ―2024年 4月号―
こんにちは。ぜぶそにです。
今回は 2024年 3月 の資産推移を振り返っていきます。
【2024年 3月の出来事】
...
ここでしか見れないような “情報” や “ノウハウ”、
“ブログで取り上げた内容をさらに深堀りしたお話” などを配信していく予定です。
また、登録して下さった方々には『限定プレゼント』の配布も行っております。
【くわしくは こちらから】